2011年12月05日
報告~第10回交流戦~
ちょっと時間が経ってしまいましたが(汗
11月26日(土)に岸和田市にあるグリーンキャニオンを貸切って開催しました。

ゲーム内容はフルオート戦をメインにメディック戦とVIP戦を2ゲームづつ。
今回は今回の参加者は46名、内女性5名、初心者さんが5名程度でした。
今回は何故か岐阜からの参加者さんや、小学校の同級生同士の再会、日本兵のスポンジ刀オンリーでフラッグゲットetc...なかなか面白かったですw
小春日和でいい汗かけましたw
次回は1月ですかね~
オーナーさんにはネタゲームの景品にショットショーの特別優待券を頂いたりとかなりお世話になりましたw
ちなみに翌日コミュ参加者とショットショーに行った時はステッカーを頂きましたw
もう感謝です!
以下小言…と言うか参加者さんとの雑談で出た話題+αw
メールの対応がよろしくないって噂本当でしたw
いつまで経ってもメールが返って来ないので、中の人(マイミク)に直接連絡してもらいました(´A`)
あと弾速チェックがマガジンやHOP関係なく銃口から1発ポロっと入れて計測w
いつも90m/s前後のイサカが69m/s、いつも92m/s前後のM16が96m/sでした(´A`)
95前後で調整してる人は何人かレギュオーバーで撥ねられてました(汗
あと女性用の着替えスペースをどうにかして欲しいところ。
せっかくクラブハウスがあるんだから着替える時にだけでも開放すればいいに…
フィールドは個人的に気に入っているのでもう少し運営を頑張って欲しいところです…
11月26日(土)に岸和田市にあるグリーンキャニオンを貸切って開催しました。

ゲーム内容はフルオート戦をメインにメディック戦とVIP戦を2ゲームづつ。
今回は今回の参加者は46名、内女性5名、初心者さんが5名程度でした。
今回は何故か岐阜からの参加者さんや、小学校の同級生同士の再会、日本兵のスポンジ刀オンリーでフラッグゲットetc...なかなか面白かったですw
小春日和でいい汗かけましたw
次回は1月ですかね~
オーナーさんにはネタゲームの景品にショットショーの特別優待券を頂いたりとかなりお世話になりましたw
ちなみに翌日コミュ参加者とショットショーに行った時はステッカーを頂きましたw
もう感謝です!
以下小言…と言うか参加者さんとの雑談で出た話題+αw
メールの対応がよろしくないって噂本当でしたw
いつまで経ってもメールが返って来ないので、中の人(マイミク)に直接連絡してもらいました(´A`)
あと弾速チェックがマガジンやHOP関係なく銃口から1発ポロっと入れて計測w
いつも90m/s前後のイサカが69m/s、いつも92m/s前後のM16が96m/sでした(´A`)
95前後で調整してる人は何人かレギュオーバーで撥ねられてました(汗
あと女性用の着替えスペースをどうにかして欲しいところ。
せっかくクラブハウスがあるんだから着替える時にだけでも開放すればいいに…
フィールドは個人的に気に入っているのでもう少し運営を頑張って欲しいところです…