2013年11月05日
第13回交流戦詳細
今回はmixi以外でも募集しましたのでこちらにも…
第13回交流戦のお知らせです!
・時間
9時開門 10時30分ゲームスタート 16時30分ゲーム終了 17時30分閉門
・参加費
一律3000円(20名以上の場合)
・場所
フィールド
テクニカルフィールドバトルゾーン
http://battlezone.jp/index.html
・定員
満員御礼w
になります。
※諸注意※
・チームメンバーの参加について
チームのメンバーで、mixiや当コミュに参加していない方の参加も可能です。
その場合は人数把握のため代表者がコメント欄に人数を記入してください。
※飛び入りは歓迎ですが、ドタキャンは勘弁下さい。
・BB弾
フィールドで指定があります。
EXCELバイオ精密BB弾(0.20g)(0.25g)
マルイ ベアリングバイオ0.2gBB弾
・銃について
ハンドガンだけでなくライフルやSMGの使用も可能です。
※モスカートは可
基本セミオートオンリー、ノーマルマガジン推奨です。
至近距離での撃ち合いが予想されます。
ご注意下さい。
・ゴーグル
レンズタイプでフルフェイスのみ使用可です。
メッシュ、シューティンググラスは使用不可です。
フェイスガードはバンダナ等での代用も可能です 。
・消耗品の販売
BB弾、ガス、カップ麺、スナックの販売あります。
・ゴーグル・銃のレンタル
各種レンタル装備あり
※要予約!
・トラブルについて
怪我や盗難などのトラブルが発生した場合は当コミュ、管理人は責任を負いません。
武器装備等の破損による賠償は当事者間で解決してください。
・その他
フィールド、SBOでは送迎のサービスは行なっていません。
公共交通機関か各自で交渉して足を確保してください。
何かご不明な点ございましたら、遠慮無く質問してください。
~~~~~~~~~~~~~~
チーム分けと今回のネタゲームは当日発表しますw
・セミオート・ボルトアクションのスナイパーライフル
・汎用機関銃、軽機関銃、分隊支援火器
・擲弾発射機、ランチャー(モスカートを発射可能なもの)
なかなか使う機会がない上記3種類をネタゲームで使いたいと思いますので、
我こそはな方は持って来て下さいw
~~~~~~~~~~~~~~~
※重要なお知らせ※
残念ながら当日の天候が微妙な状況です。
当日の朝7時に現地の状況で判断、中止の場合は一斉送信にてお知らせします。
多少の雨なら実施しますが、濡れるのが嫌な方はキャンセルして頂いてOKです。
なお雨天時の最小決行人数は20名とします。
第13回交流戦のお知らせです!
・時間
9時開門 10時30分ゲームスタート 16時30分ゲーム終了 17時30分閉門
・参加費
一律3000円(20名以上の場合)
・場所
フィールド
テクニカルフィールドバトルゾーン
http://battlezone.jp/index.html
・定員
満員御礼w
になります。
※諸注意※
・チームメンバーの参加について
チームのメンバーで、mixiや当コミュに参加していない方の参加も可能です。
その場合は人数把握のため代表者がコメント欄に人数を記入してください。
※飛び入りは歓迎ですが、ドタキャンは勘弁下さい。
・BB弾
フィールドで指定があります。
EXCELバイオ精密BB弾(0.20g)(0.25g)
マルイ ベアリングバイオ0.2gBB弾
・銃について
ハンドガンだけでなくライフルやSMGの使用も可能です。
※モスカートは可
基本セミオートオンリー、ノーマルマガジン推奨です。
至近距離での撃ち合いが予想されます。
ご注意下さい。
・ゴーグル
レンズタイプでフルフェイスのみ使用可です。
メッシュ、シューティンググラスは使用不可です。
フェイスガードはバンダナ等での代用も可能です 。
・消耗品の販売
BB弾、ガス、カップ麺、スナックの販売あります。
・ゴーグル・銃のレンタル
各種レンタル装備あり
※要予約!
・トラブルについて
怪我や盗難などのトラブルが発生した場合は当コミュ、管理人は責任を負いません。
武器装備等の破損による賠償は当事者間で解決してください。
・その他
フィールド、SBOでは送迎のサービスは行なっていません。
公共交通機関か各自で交渉して足を確保してください。
何かご不明な点ございましたら、遠慮無く質問してください。
~~~~~~~~~~~~~~
チーム分けと今回のネタゲームは当日発表しますw
・セミオート・ボルトアクションのスナイパーライフル
・汎用機関銃、軽機関銃、分隊支援火器
・擲弾発射機、ランチャー(モスカートを発射可能なもの)
なかなか使う機会がない上記3種類をネタゲームで使いたいと思いますので、
我こそはな方は持って来て下さいw
~~~~~~~~~~~~~~~
※重要なお知らせ※
残念ながら当日の天候が微妙な状況です。
当日の朝7時に現地の状況で判断、中止の場合は一斉送信にてお知らせします。
多少の雨なら実施しますが、濡れるのが嫌な方はキャンセルして頂いてOKです。
なお雨天時の最小決行人数は20名とします。
2012年03月07日
久々の更新~
個人的に色々ありすぎてこっちは更新できてませんでした。
mixiコミュサバゲ初心者in大阪(以下SBO)の活動としては第11回交流戦、第1回明日から差がつく練習会(あされん!)が開催されました。
参加人数は前回のブログ更新から約50人増えて、現在は435名となっています。
春休みスタートで中高生の流入が増加傾向です。
最近気付いたのですが、サバゲ初心者の会と言うエントリーがちらほら見られます。
もちろんSBOとは無関係ですので混同なされないようにご注意下さい。
mixiコミュサバゲ初心者in大阪(以下SBO)の活動としては第11回交流戦、第1回明日から差がつく練習会(あされん!)が開催されました。
参加人数は前回のブログ更新から約50人増えて、現在は435名となっています。
春休みスタートで中高生の流入が増加傾向です。
最近気付いたのですが、サバゲ初心者の会と言うエントリーがちらほら見られます。
もちろんSBOとは無関係ですので混同なされないようにご注意下さい。
2011年12月05日
報告~第10回交流戦~
ちょっと時間が経ってしまいましたが(汗
11月26日(土)に岸和田市にあるグリーンキャニオンを貸切って開催しました。

ゲーム内容はフルオート戦をメインにメディック戦とVIP戦を2ゲームづつ。
今回は今回の参加者は46名、内女性5名、初心者さんが5名程度でした。
今回は何故か岐阜からの参加者さんや、小学校の同級生同士の再会、日本兵のスポンジ刀オンリーでフラッグゲットetc...なかなか面白かったですw
小春日和でいい汗かけましたw
次回は1月ですかね~
オーナーさんにはネタゲームの景品にショットショーの特別優待券を頂いたりとかなりお世話になりましたw
ちなみに翌日コミュ参加者とショットショーに行った時はステッカーを頂きましたw
もう感謝です!
以下小言…と言うか参加者さんとの雑談で出た話題+αw
メールの対応がよろしくないって噂本当でしたw
いつまで経ってもメールが返って来ないので、中の人(マイミク)に直接連絡してもらいました(´A`)
あと弾速チェックがマガジンやHOP関係なく銃口から1発ポロっと入れて計測w
いつも90m/s前後のイサカが69m/s、いつも92m/s前後のM16が96m/sでした(´A`)
95前後で調整してる人は何人かレギュオーバーで撥ねられてました(汗
あと女性用の着替えスペースをどうにかして欲しいところ。
せっかくクラブハウスがあるんだから着替える時にだけでも開放すればいいに…
フィールドは個人的に気に入っているのでもう少し運営を頑張って欲しいところです…
11月26日(土)に岸和田市にあるグリーンキャニオンを貸切って開催しました。

ゲーム内容はフルオート戦をメインにメディック戦とVIP戦を2ゲームづつ。
今回は今回の参加者は46名、内女性5名、初心者さんが5名程度でした。
今回は何故か岐阜からの参加者さんや、小学校の同級生同士の再会、日本兵のスポンジ刀オンリーでフラッグゲットetc...なかなか面白かったですw
小春日和でいい汗かけましたw
次回は1月ですかね~
オーナーさんにはネタゲームの景品にショットショーの特別優待券を頂いたりとかなりお世話になりましたw
ちなみに翌日コミュ参加者とショットショーに行った時はステッカーを頂きましたw
もう感謝です!
以下小言…と言うか参加者さんとの雑談で出た話題+αw
メールの対応がよろしくないって噂本当でしたw
いつまで経ってもメールが返って来ないので、中の人(マイミク)に直接連絡してもらいました(´A`)
あと弾速チェックがマガジンやHOP関係なく銃口から1発ポロっと入れて計測w
いつも90m/s前後のイサカが69m/s、いつも92m/s前後のM16が96m/sでした(´A`)
95前後で調整してる人は何人かレギュオーバーで撥ねられてました(汗
あと女性用の着替えスペースをどうにかして欲しいところ。
せっかくクラブハウスがあるんだから着替える時にだけでも開放すればいいに…
フィールドは個人的に気に入っているのでもう少し運営を頑張って欲しいところです…
2011年10月17日
いろいろとw
昨日チャーリー→MASH→SFBC→スーパーガンと梯子して大散財しましたGHOULですw
すっかり報告を忘れていました第9回交流戦w

参加人数は39名、内女性6名
最近は女性の参加が増えて華やかですw
んでんで
XM177E2のメカボが割れまして、これをいい機会に現在フルメタ化&外部バッテリ化を構想中
手始めにWW2タイプのレプリカファーストエイドポーチ(900円)をラージが入るように改造、ストックに取り付けました

それからそれからー
4月頃に紹介した1stファティーグですがやっぱ考査に無理があるなーと思ったので手直し中
MACVとSFGを入れ替え、ネーム&ARMYタブをカラーに、空挺章はカラー、CIBはメタルに交換しました

画像の空挺章はマスターになってますが、5分後に改造してベーシックになってます
…だってカラーがマスターしかなかったんだもんw
現在南べ空挺章と初期型空挺師団章を取り寄せ中です
XMとファティーグはまた個別に記事を書く予定ですw
すっかり報告を忘れていました第9回交流戦w

参加人数は39名、内女性6名
最近は女性の参加が増えて華やかですw
んでんで
XM177E2のメカボが割れまして、これをいい機会に現在フルメタ化&外部バッテリ化を構想中
手始めにWW2タイプのレプリカファーストエイドポーチ(900円)をラージが入るように改造、ストックに取り付けました
それからそれからー
4月頃に紹介した1stファティーグですがやっぱ考査に無理があるなーと思ったので手直し中
MACVとSFGを入れ替え、ネーム&ARMYタブをカラーに、空挺章はカラー、CIBはメタルに交換しました
画像の空挺章はマスターになってますが、5分後に改造してベーシックになってます
…だってカラーがマスターしかなかったんだもんw
現在南べ空挺章と初期型空挺師団章を取り寄せ中です
XMとファティーグはまた個別に記事を書く予定ですw
2011年10月04日
大阪の初心者必見!!!!
久々更新で宣伝ですw
今回は初心者技術講習会のお知らせです。
「エアガン持ってねーよ!」な人も大丈夫!
フィールドでエアガン・ゴーグルは無料で貸し出しできます。
女性に嬉しい更衣室完備ですw
・日時
10月22日(土) 15:00~18:00
・場所
ファースト横のインドアフィールドW-TAP
・定員
先着15名
・会費
30000円を割り勘 15名で2000円
・服装
動きやすい服装
スーツ・ハイヒール・革靴は不可
・持ち物
筆記用具 ガスガン フルフェイスゴーグル 手袋 タオル BB弾 ガス
(銃とゴーグルは無料レンタルがあります)
・参加資格
サバゲ経験3回以内orハンドガンでのサバゲ経験が無い人
・講習内容
前半(1.5h)
安全管理
↓
操作方法の基礎知識
↓
基本的な射撃姿勢
↓
バリケードの使い方
後半(1.5h)
基本的なゲームのルールとマナー
↓
実戦訓練(笑)
各チーム総当りでゲーム
~~~~~~~~~~~~~
ワタクシども決して怪しい団体ではございませんw
mixiコミュ「サバイバルゲーム初心者in大阪」と言いまして、極めてクリーンな組織でございますw
興味のある方・質問等はこちら!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=65385259&comment_count=16&comm_id=3044028
今回は初心者技術講習会のお知らせです。
「エアガン持ってねーよ!」な人も大丈夫!
フィールドでエアガン・ゴーグルは無料で貸し出しできます。
女性に嬉しい更衣室完備ですw
・日時
10月22日(土) 15:00~18:00
・場所
ファースト横のインドアフィールドW-TAP
・定員
先着15名
・会費
30000円を割り勘 15名で2000円
・服装
動きやすい服装
スーツ・ハイヒール・革靴は不可
・持ち物
筆記用具 ガスガン フルフェイスゴーグル 手袋 タオル BB弾 ガス
(銃とゴーグルは無料レンタルがあります)
・参加資格
サバゲ経験3回以内orハンドガンでのサバゲ経験が無い人
・講習内容
前半(1.5h)
安全管理
↓
操作方法の基礎知識
↓
基本的な射撃姿勢
↓
バリケードの使い方
後半(1.5h)
基本的なゲームのルールとマナー
↓
実戦訓練(笑)
各チーム総当りでゲーム
~~~~~~~~~~~~~
ワタクシども決して怪しい団体ではございませんw
mixiコミュ「サバイバルゲーム初心者in大阪」と言いまして、極めてクリーンな組織でございますw
興味のある方・質問等はこちら!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=65385259&comment_count=16&comm_id=3044028
2011年08月07日
超久々の更新w
6月は教育実習とその後始末
7月に入ってからは就活も再開してテストも…
今日はまだ内定出てないのに内定者懇親会がありました。
これで内定は1つ出たかな?
なんし、やっと一息つけましたw
さてさて
永いこと更新してませんでしたけどコミュは細々と活動を続けてました。
4月9日 第7回交流戦inBUDDY
5月22日 副管理人主催、MAX50GBB戦inBUDDY
7月2日 第8回交流戦inW-TAP
7月23日 副管理人主催、MAX100GBB戦inBUDDY
8月は13日に奈良にオープン予定のバトルゾーンのテストゲームにコミュメンバー十数名でお邪魔する予定ですw
コミュ参加者は299名
記念すべき300人目はどんな人かなぁ~
7月に入ってからは就活も再開してテストも…
今日はまだ内定出てないのに内定者懇親会がありました。
これで内定は1つ出たかな?
なんし、やっと一息つけましたw
さてさて
永いこと更新してませんでしたけどコミュは細々と活動を続けてました。
4月9日 第7回交流戦inBUDDY
5月22日 副管理人主催、MAX50GBB戦inBUDDY
7月2日 第8回交流戦inW-TAP
7月23日 副管理人主催、MAX100GBB戦inBUDDY
8月は13日に奈良にオープン予定のバトルゾーンのテストゲームにコミュメンバー十数名でお邪魔する予定ですw
コミュ参加者は299名
記念すべき300人目はどんな人かなぁ~
2011年04月15日
第7回交流戦
ほぼ1週間経ってしまいましたが9日にBUDDYさんにて第7回交流戦を開催しました~

今回は東北大震災の事もあり交流戦を中止しようかと思いましたが
自粛してるだけでは状況は何も変わらないと判断
参加費に少しだけど上乗せしてその分を義捐金とするチャリティーゲームとしました
本来なら1~2ヶ月前に開催を告知していましたが中止にするかどうか迷っていたので
3週間前と少し急な話になってしまったのですが今回は13人が集まりました
いつもと比べたら半分以下の人数でも、こんなご時勢参加してもらえるだけありがたいと思いますorz
さて今後のSBOのゲームの予定ですが…
副管理人主催のゲームが5月22日BUDDYにて9時スタート
ガスブロ、エアコキ縛りの弾数制限50とかなり敷居の低いゲームの予定です
あとはコミュ参加者さん主催の正規軍・PMC VS ゲリラ・非正規軍
がBUDDYにて日時未定で現在企画中です
第8回交流戦は管理人(僕)の教育実習が6月一杯あるので6月末か7月にずれ込む予定です
管理人の今後の人生に関わる事なのでご容赦下さいw
今回は東北大震災の事もあり交流戦を中止しようかと思いましたが
自粛してるだけでは状況は何も変わらないと判断
参加費に少しだけど上乗せしてその分を義捐金とするチャリティーゲームとしました
本来なら1~2ヶ月前に開催を告知していましたが中止にするかどうか迷っていたので
3週間前と少し急な話になってしまったのですが今回は13人が集まりました
いつもと比べたら半分以下の人数でも、こんなご時勢参加してもらえるだけありがたいと思いますorz
さて今後のSBOのゲームの予定ですが…
副管理人主催のゲームが5月22日BUDDYにて9時スタート
ガスブロ、エアコキ縛りの弾数制限50とかなり敷居の低いゲームの予定です
あとはコミュ参加者さん主催の正規軍・PMC VS ゲリラ・非正規軍
がBUDDYにて日時未定で現在企画中です
第8回交流戦は管理人(僕)の教育実習が6月一杯あるので6月末か7月にずれ込む予定です
管理人の今後の人生に関わる事なのでご容赦下さいw
2010年11月15日
交流戦開催のお知らせinBUDDY
mixiコミュサバゲ初心者in大阪(SBO)第5回交流戦を岸和田のBUDDYにて今月21日(日)に開催します!
参加費3000円
当日のタイムテーブル
ゲームまでの流れ
09:00 開門
09:15 集合完了
09:30 初速チェック開始
09:45 自己紹介・フィールド紹介(初めての方のみ)
ゲーム開始
10:00 陣地奪還戦 裏表
基本ルールはフラッグ戦
インターバル10分
セミオート戦2ゲーム裏表の後フルオート戦1ゲーム裏表
11:30 爆弾解体戦
12:00 昼休憩
12:45 爆弾解体戦
14:00 スパイ戦 裏表
16:00 機密奪還戦 裏表
17:00 ラストゲーム
以上の予定になります。
レギュやルールはこちらでご確認下さい。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=56993000&comment_count=95&comm_id=3044028
参加希望の方がいらっしゃいましたらトピに書き込みか私までメッセお願いします。
参加費3000円
当日のタイムテーブル
ゲームまでの流れ
09:00 開門
09:15 集合完了
09:30 初速チェック開始
09:45 自己紹介・フィールド紹介(初めての方のみ)
ゲーム開始
10:00 陣地奪還戦 裏表
基本ルールはフラッグ戦
インターバル10分
セミオート戦2ゲーム裏表の後フルオート戦1ゲーム裏表
11:30 爆弾解体戦
12:00 昼休憩
12:45 爆弾解体戦
14:00 スパイ戦 裏表
16:00 機密奪還戦 裏表
17:00 ラストゲーム
以上の予定になります。
レギュやルールはこちらでご確認下さい。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=56993000&comment_count=95&comm_id=3044028
参加希望の方がいらっしゃいましたらトピに書き込みか私までメッセお願いします。
2010年10月30日
正体がバレたので宣伝してみるw
mixiやらチームに全く知らせずにスタートしたミリブロですが知人からの足跡がチラチラw
もう正体を明かそうと思いますw
実はワタクシ、mixiコミュ「サバイバルゲーム初心者in大阪」(SBO)の管理人をしていますw
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3044028
名前の如く大阪付近でサバゲの初心者支援を目的としております。
大阪メインですけど、兵庫、奈良、和歌山、京都、そして何故か福岡の方も参加いただいています。
主な活動としては不定期(2~3ヶ月に一度)ながら交流戦をW-TAP、BUDDYにて開催しており、毎回20~40人の方に参加して頂いています。
交流戦はチームや個人、ベテラン初心者問わず、ネタゲームを織り交ぜてワイワイ楽しくをモットーに開催してますw
今後はミリブロでも交流戦の告知なんかをUPしていきたいと思います。
少しでも興味のある方はコミュを覗きに着てくださいね~
もう正体を明かそうと思いますw
実はワタクシ、mixiコミュ「サバイバルゲーム初心者in大阪」(SBO)の管理人をしていますw
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3044028
名前の如く大阪付近でサバゲの初心者支援を目的としております。
大阪メインですけど、兵庫、奈良、和歌山、京都、そして何故か福岡の方も参加いただいています。
主な活動としては不定期(2~3ヶ月に一度)ながら交流戦をW-TAP、BUDDYにて開催しており、毎回20~40人の方に参加して頂いています。
交流戦はチームや個人、ベテラン初心者問わず、ネタゲームを織り交ぜてワイワイ楽しくをモットーに開催してますw
今後はミリブロでも交流戦の告知なんかをUPしていきたいと思います。
少しでも興味のある方はコミュを覗きに着てくださいね~