2013年10月26日
STABOハーネス自作してみた
…まぁ去年のお話なんですがねw
最近ネタが愚痴ばっかりなので方向転換です
・STABO(スタボ、スターボ)ハーネスとは?
68年(?)にMACV(南ベトナム軍事支援本部)のリコンドースクール(偵察訓練所)の4人の教官によって開発された抽出ハーネスです
このハーネスを使う事でヘリの着陸できない場所や、敵の攻撃下から素早く撤収する事が可能となりました。
日本では某ゲームの主人公が装備して一躍有名になりましたね
今現在、実物デットストックが出ようものなら5万~とか訳の分らない状態になっています
また、海外でも同様で400~時に600ドルを超える勢いで取引されています(汗
こんな状態なので、多くのレイヤー、ゲーマーが自作しているのですが、ほとんどの場合、再現度のレベルが(ry
…と言う事で、可能な限り実物を使い、限りなく実物に近いレプリカを安価に作ろうと決意しましたw

沖縄某お店を中心に集めてみました
基本的にすべて60年代前後のロットの物となります
材料費は7000円くらい

ただでさえ分厚いメインのハーネス素材を3重に重ねて縫い付ける場所もあったのでステッチャーも購入
こいつを使って強度的に重要な部分をヨットの「帆」用の補修糸で縫い付けていきます

細かい場所は手縫いで仕上げていきます

こんな感じで2つづつパーツを作成
これを背骨となるストラップにくっつけると…

こんな感じに半分が完成~
これをもう一本作って、組み合わせると…

STABOハーネスの完成ですw
だいぶ端折りましたがだいたい8時間程度でできたと思いますw
なんせ去年の8月の話なので忘れましたw
そしてゲームにじゃんじゃん投入


季節は一巡りし…
「このSTABOは吊り下げに耐えるのか?」
今まで疑問に思っていた事の答えを求めていざ休日出勤w
会社のホイストで実験してみましたw

実験成功w
画像では分かりにくいですが地面から1m近く浮いていますw
アレの位置さえ気を付けていれば中々快適ですが、一歩間違えばアレが潰れますw
同じく休日出勤していたFさんに写真を撮ってもらいましたが中々シュールな光景だったらしいw
実用できる強度を持っている事を確認できたので個人的には大満足
「出来るだけ安価に、実物と同等の強度を持つレプリカを作る」と言う目論見は見事達成しました
※重要※
自作はともかく実物でも同じような実験をしないでください
万一事故が発生した場合、私は一切責任を持てません
最近ネタが愚痴ばっかりなので方向転換です
・STABO(スタボ、スターボ)ハーネスとは?
68年(?)にMACV(南ベトナム軍事支援本部)のリコンドースクール(偵察訓練所)の4人の教官によって開発された抽出ハーネスです
このハーネスを使う事でヘリの着陸できない場所や、敵の攻撃下から素早く撤収する事が可能となりました。
日本では某ゲームの主人公が装備して一躍有名になりましたね
今現在、実物デットストックが出ようものなら5万~とか訳の分らない状態になっています
また、海外でも同様で400~時に600ドルを超える勢いで取引されています(汗
こんな状態なので、多くのレイヤー、ゲーマーが自作しているのですが、ほとんどの場合、再現度のレベルが(ry
…と言う事で、可能な限り実物を使い、限りなく実物に近いレプリカを安価に作ろうと決意しましたw

沖縄某お店を中心に集めてみました
基本的にすべて60年代前後のロットの物となります
材料費は7000円くらい

ただでさえ分厚いメインのハーネス素材を3重に重ねて縫い付ける場所もあったのでステッチャーも購入
こいつを使って強度的に重要な部分をヨットの「帆」用の補修糸で縫い付けていきます

細かい場所は手縫いで仕上げていきます

こんな感じで2つづつパーツを作成
これを背骨となるストラップにくっつけると…

こんな感じに半分が完成~
これをもう一本作って、組み合わせると…

STABOハーネスの完成ですw
だいぶ端折りましたがだいたい8時間程度でできたと思いますw
なんせ去年の8月の話なので忘れましたw
そしてゲームにじゃんじゃん投入


季節は一巡りし…
「このSTABOは吊り下げに耐えるのか?」
今まで疑問に思っていた事の答えを求めていざ休日出勤w
会社のホイストで実験してみましたw

実験成功w
画像では分かりにくいですが地面から1m近く浮いていますw
アレの位置さえ気を付けていれば中々快適ですが、一歩間違えばアレが潰れますw
同じく休日出勤していたFさんに写真を撮ってもらいましたが中々シュールな光景だったらしいw
実用できる強度を持っている事を確認できたので個人的には大満足
「出来るだけ安価に、実物と同等の強度を持つレプリカを作る」と言う目論見は見事達成しました
※重要※
自作はともかく実物でも同じような実験をしないでください
万一事故が発生した場合、私は一切責任を持てません
2013年10月06日
大阪某フィールドについて
久々の更新でまたこのネタです。
自分でも不本意です。
今夜は酒も入ってますので乱文ご容赦下さい。
某フィールドのFacebookに
「U18戦の参加者数についてお問い合わせいただき、私の考えをお話させていただきます。」
と言う記事がアップされました。
その中で強く反論したい内容がありましたので、
この場を借りて書きたいと思います。
「今でも「サバゲはオトナの遊びや、厨房は来んな」って人がいます。mixiでもサバで18歳以下お断りのコミュが存在します。はっきり言って初心者は邪魔でしょうし、学生相手ではフィールドは儲かりません。でもね、遊びでも仕事でも初心者の時期はあります。こうした方に限って「(H18の)銃刀法改正前からやってるるんや」と、資格があってやってた訳じゃないのにおっしゃいます。なんか今時バイクで「おらぁ、限定解除とったんやぁ」ってオッサンと一緒ですね、まぁ私もその口ですが。なんでもそうですが、資格の試験は、うまいヤツか、ルールを守れるヤツかが合格します。私は後者です。合格してるのにヘタクソでしたのでメチャメチヤ怒られました。後者は後輩に教えてあげましょう。」
私の管理するコミュは新規加入者が激減するのを承知で認証制へ移行、
18歳以下の参加を防いでいます。
その一番の理由が青少年健全育成条例の遵守です。
そして未成年では万一の場合の責任が取れない点も考慮しています。
条例についてはコミュに記載しているので省略します。
私は管理人で食べている訳ではありません。
仕事を持ち、あくまで趣味の延長として管理人をしています。
京都某フィールドで起こった事故の例を見るまでもなく、万一、重大な事故が起こった場合いくら自己責任と叫んだ所で
責任を負わなければならないのがそのゲームの主催者やフィールドのオーナーです。
社会人相手ですら自己責任と投げられないのに、責任能力の無い児童、生徒を預かれますか?
私は無理です。
このフィールドは親の承諾書さえあれば、児童、生徒のみでの利用が可能との事です。
全ての責任を負える度胸があるのか、それとも承諾書を免罪符に出来ると思っているのか、どちらでしょうかね?
また、私のコミュは初心者支援を目的としています。
邪魔なら初心者向けの講習会などしません。
勝手な思い込みや妄想です。
チーム以外で認証制のコミュは数える程しかありませんが、
仮に私のコミュ以外のコミュの事を指していたとしても同じでしょう。
経営云々は知ったこっちゃ無いですし、
規制前云々の話に至っては意味不明です。
正直不快です。
自分でも不本意です。
今夜は酒も入ってますので乱文ご容赦下さい。
某フィールドのFacebookに
「U18戦の参加者数についてお問い合わせいただき、私の考えをお話させていただきます。」
と言う記事がアップされました。
その中で強く反論したい内容がありましたので、
この場を借りて書きたいと思います。
「今でも「サバゲはオトナの遊びや、厨房は来んな」って人がいます。mixiでもサバで18歳以下お断りのコミュが存在します。はっきり言って初心者は邪魔でしょうし、学生相手ではフィールドは儲かりません。でもね、遊びでも仕事でも初心者の時期はあります。こうした方に限って「(H18の)銃刀法改正前からやってるるんや」と、資格があってやってた訳じゃないのにおっしゃいます。なんか今時バイクで「おらぁ、限定解除とったんやぁ」ってオッサンと一緒ですね、まぁ私もその口ですが。なんでもそうですが、資格の試験は、うまいヤツか、ルールを守れるヤツかが合格します。私は後者です。合格してるのにヘタクソでしたのでメチャメチヤ怒られました。後者は後輩に教えてあげましょう。」
私の管理するコミュは新規加入者が激減するのを承知で認証制へ移行、
18歳以下の参加を防いでいます。
その一番の理由が青少年健全育成条例の遵守です。
そして未成年では万一の場合の責任が取れない点も考慮しています。
条例についてはコミュに記載しているので省略します。
私は管理人で食べている訳ではありません。
仕事を持ち、あくまで趣味の延長として管理人をしています。
京都某フィールドで起こった事故の例を見るまでもなく、万一、重大な事故が起こった場合いくら自己責任と叫んだ所で
責任を負わなければならないのがそのゲームの主催者やフィールドのオーナーです。
社会人相手ですら自己責任と投げられないのに、責任能力の無い児童、生徒を預かれますか?
私は無理です。
このフィールドは親の承諾書さえあれば、児童、生徒のみでの利用が可能との事です。
全ての責任を負える度胸があるのか、それとも承諾書を免罪符に出来ると思っているのか、どちらでしょうかね?
また、私のコミュは初心者支援を目的としています。
邪魔なら初心者向けの講習会などしません。
勝手な思い込みや妄想です。
チーム以外で認証制のコミュは数える程しかありませんが、
仮に私のコミュ以外のコミュの事を指していたとしても同じでしょう。
経営云々は知ったこっちゃ無いですし、
規制前云々の話に至っては意味不明です。
正直不快です。