2014年01月19日
タイガー祭り再び…
時は12月上旬。
今までは冬期の野戦にダックハンターを使っていましたが、
装備と合わせ辛いと言う欠点がありました(´ω`)
「NAM戦からは外れない上で、冬期でも最大限の迷彩効果を発揮する迷彩」
…という事で前々から気にはなっていたものの、価格の関係で躊躇していた
EA社の「ADVISOR'S TYPE SPARSE PATTERN TYPEⅢ」を購入しました(゚∀゚)
ボーナス万歳!w

アジアのコレクターがプロデュースしたという事で全体的なフォルムも良好(゚∀゚ )
知人のコレクターからも及第点をいただきましたw
しかしながらもう絶版なのが残念です
流通在庫のみなので欲しい方はお早めに…

中タイガーとの比較
…で、12月23日の大阪グリーンキャニオンで実戦投入してきました
普通の定例会なのにこのメンツw

はい、お馴染み?帝国軍人会とその友好チームの皆様ですw
(ちなみに私、帝国軍人会ベトナム支部の顧問でもありますw)
その中に紛れて後輩と2人でLRRPで参加w
被服
ARVNtype タイガーベレー サムズレプリカ
ADS ゴールドタイガー上下 EAレプリカ
OD三角巾
装備
M56Hサス 実物
M56 コンパスポーチ 実物
M56 ピストルベルト 実物
M67 アムニションポーチ×3 実物
M56 アムニションポーチ 実物
最初期型アムニションポーチ(多目的用マガジンポーチ)×1 実物
M56 キャンティーンポーチ×3 実物 (内1をマガジンポーチに)
キャンティーン×2 実物
LRRPラックサック アメリカ屋レプリカ
パイロットサバイバルナイフ 実物
PRC25 実物
・武器
M16
VSR10
M127A1 ホワイトスター×2 実物
M61 ハンドグレネード×5 おもちゃw
M18 スモークグレネード×4 プラモw
マガジン山盛りw



中々いい雰囲気で撮れましたヽ(´▽`)/

ゲーム中の一コマw
ゲーム自体は10ゲーム前後
後輩の希望もあってほぼ全てのゲームで前線を迂回と言うマゾプレイに徹しました(´ω`)
次の日は営業サボって寝てたのはここだけの話です(´ω`)
今までは冬期の野戦にダックハンターを使っていましたが、
装備と合わせ辛いと言う欠点がありました(´ω`)
「NAM戦からは外れない上で、冬期でも最大限の迷彩効果を発揮する迷彩」
…という事で前々から気にはなっていたものの、価格の関係で躊躇していた
EA社の「ADVISOR'S TYPE SPARSE PATTERN TYPEⅢ」を購入しました(゚∀゚)
ボーナス万歳!w
アジアのコレクターがプロデュースしたという事で全体的なフォルムも良好(゚∀゚ )
知人のコレクターからも及第点をいただきましたw
しかしながらもう絶版なのが残念です
流通在庫のみなので欲しい方はお早めに…
中タイガーとの比較
…で、12月23日の大阪グリーンキャニオンで実戦投入してきました
普通の定例会なのにこのメンツw

はい、お馴染み?帝国軍人会とその友好チームの皆様ですw
(ちなみに私、帝国軍人会ベトナム支部の顧問でもありますw)
その中に紛れて後輩と2人でLRRPで参加w
被服
ARVNtype タイガーベレー サムズレプリカ
ADS ゴールドタイガー上下 EAレプリカ
OD三角巾
装備
M56Hサス 実物
M56 コンパスポーチ 実物
M56 ピストルベルト 実物
M67 アムニションポーチ×3 実物
M56 アムニションポーチ 実物
最初期型アムニションポーチ(多目的用マガジンポーチ)×1 実物
M56 キャンティーンポーチ×3 実物 (内1をマガジンポーチに)
キャンティーン×2 実物
LRRPラックサック アメリカ屋レプリカ
パイロットサバイバルナイフ 実物
PRC25 実物
・武器
M16
VSR10
M127A1 ホワイトスター×2 実物
M61 ハンドグレネード×5 おもちゃw
M18 スモークグレネード×4 プラモw
マガジン山盛りw



中々いい雰囲気で撮れましたヽ(´▽`)/

ゲーム中の一コマw
ゲーム自体は10ゲーム前後
後輩の希望もあってほぼ全てのゲームで前線を迂回と言うマゾプレイに徹しました(´ω`)
次の日は営業サボって寝てたのはここだけの話です(´ω`)
2010年11月06日
W-TAP前でひなたぼっこなう
今日来る方いらっしゃったらよろしくお願いします(=°ω°)ノ
タイガーのブッシュハットにダックハンターのジャケット、ジーパン
装備はピストルベルトにバンダリアのみの超軽装ですw
タイガーのブッシュハットにダックハンターのジャケット、ジーパン
装備はピストルベルトにバンダリアのみの超軽装ですw
2010年10月30日
HMW定例夜戦
行って来ましたHMWさんの定例夜戦
今回は最多の8名でゲームしました!
戦果は上々w
毎ゲーム1~2人は狩れていたと思います
しかしながら戦死率も高かったです(汗
最後まで生き残れたの2ゲームくらいしか無かったような…
土地勘皆無なので森に入ると迷いましたw


56装備にダックハンター&タイガーの特殊部隊風味w
武器はMX177E2とVSR10
ガスが切れたのでガバはお休みですw
フィールドが砂浜並みの砂地なのでダックハンターかブラウンリーフの2択でしたが
地味に針葉樹と尖った岩が多いのでブラウンリーフは選択肢から消えました…
だって実物高いんだもん!穴開いたら泣いちゃうもん!(プリプリ
しかしダックハンターはリバーシブルで使えるので便利ですね~
生地がゴワゴワで洗濯したらすぐ色落ちしますが…
あ、あとこのタイプNAMじゃないって突っ込みはナシねw
だって実b(ry
次回のサバゲは3日のBUDDY貸し切り戦の予定~
今回は最多の8名でゲームしました!
戦果は上々w
毎ゲーム1~2人は狩れていたと思います
しかしながら戦死率も高かったです(汗
最後まで生き残れたの2ゲームくらいしか無かったような…
土地勘皆無なので森に入ると迷いましたw
56装備にダックハンター&タイガーの特殊部隊風味w
武器はMX177E2とVSR10
ガスが切れたのでガバはお休みですw
フィールドが砂浜並みの砂地なのでダックハンターかブラウンリーフの2択でしたが
地味に針葉樹と尖った岩が多いのでブラウンリーフは選択肢から消えました…
だって実物高いんだもん!穴開いたら泣いちゃうもん!(プリプリ
しかしダックハンターはリバーシブルで使えるので便利ですね~
生地がゴワゴワで洗濯したらすぐ色落ちしますが…
あ、あとこのタイプNAMじゃないって突っ込みはナシねw
だって実b(ry
次回のサバゲは3日のBUDDY貸し切り戦の予定~
2010年10月26日
ネタゲームルール
21日の第5回交流戦に向けてネタゲームのオリジナルルールを考えてみました!
ご意見お待ちしています。
・電磁パルス戦
市街戦中に大気圏外で核爆発が!
電磁パルスで無線、ライト、ダットサイト、レーザーその他電子機器が死んでしまった!
弾薬も残り少ない!
果たして君はどう戦う!?
元ネタはCoD4MW2より
ルールは簡単
・ライト、ダットサイト。無線、レーザーその他電子機器は全て使用禁止
※ただし電気を使用していないスコープ、ケミカルライト、ガスグレネードは使用可能
・銃はライフル、SMG、ショットガン等の長物に限る
・弾数制限80発でフルオート可能
※弾倉の関係での多少の増加はOK
※多弾マグは個人の良識に任せますw
・セカンダリは携行不可
・弾切れでも戦闘継続可能
※この場合はフリーズのみ有効
・15分のフラッグ戦
・ディスク奪還戦
CIA局員のアジトが奇襲を受け重要機密が入ったディスク(CD-ROM)が強奪された!
諸君らには敵が市街地から脱出する前にディスクを捜索・奪還してもらう
奴等に神の鉄槌を下すのだ!
同志が米帝の機密情報を奪取した!
この情報を分析すれば更なる効果的な攻撃が可能だろう
しかし奪還のため敵精鋭部隊がすぐそこまで迫っているようだ
何としてもこのディスクを守り通すのだ
アッラーの加護があらんことを!
以下ルール
ゲーム開始前に防衛チームはあらかじめフィールド内に布陣、地面にディスクを置く。
ゲーム開始と同時に捜索チームはフィールド内を捜索、規定時間内にディスクを見つけ陣地に帰還するか、敵を全滅させれば捜索チームの勝ち、見つけられなければ負け。
ディスクは一度置いた場所から動かしてはいけない。
ゲーム中、捜索チームがディスクを奪い帰還する途中にヒットされた場合、ディスクはその場に置く。
その後拾ったのが別の捜索チーム員ならそのまま拾い自陣へ向かい、防衛チームが拾った場合またどこかに隠す。
制限時間は15分
弾数制限なし
セミオートオンリー
・30分耐久デモリッション戦
プレデターが小学校付近にて不審な動きをする一団を発見した。
どうやらこいつらは学校を吹っ飛ばす気でいるようだ。
EODとサポートチームは急ぎ出動、何が何でも阻止しろ!
ここまで順調だったがどうやら無人偵察機に発見されたらしい…
計画とは違うがここでヤるしかない。
子供を巻き込むのは本意ではないが我らの決意を見せてやる!
以下ルール
ゲーム開始前に防衛チームはあらかじめフィールド内に布陣、爆弾設置。
この時タイマーは10分にセットする。
ゲーム開始と同時に捜索チームはフィールド内を捜索、規定時間内に爆弾を見つけ解除すれば捜索チームの勝ち、解除されなければ負け。
防御チームは爆弾を持ち歩いても良い。
その場合はヒットされたら爆弾をその場に置く。
ゲーム中、捜索チームが爆弾を発見したらタイマーをいったんリセット。3分に再セットする。
爆弾の無力化には3分かかるので捜索チームはタイマーが鳴るまで耐える。
捜索チームは爆発の危険があるので爆弾は動かせない。
3分耐えたら捜索チームの勝利。
防御チームは3分以内に爆弾を確保したらタイマーを停止、5分に再セットしてゲーム続行。
この時爆弾はその場に置いても、違う場所に設置しても、持ち歩いても良い。
ヒットされた場合はスタート地点に戻り10秒待ってから復活。
制限時間30~40分
復活アリ(回数無限)
弾数制限なし(ガス・バラ弾持ち込み可)
セミオートオンリー
ご意見お待ちしています。
・電磁パルス戦
市街戦中に大気圏外で核爆発が!
電磁パルスで無線、ライト、ダットサイト、レーザーその他電子機器が死んでしまった!
弾薬も残り少ない!
果たして君はどう戦う!?
元ネタはCoD4MW2より
ルールは簡単
・ライト、ダットサイト。無線、レーザーその他電子機器は全て使用禁止
※ただし電気を使用していないスコープ、ケミカルライト、ガスグレネードは使用可能
・銃はライフル、SMG、ショットガン等の長物に限る
・弾数制限80発でフルオート可能
※弾倉の関係での多少の増加はOK
※多弾マグは個人の良識に任せますw
・セカンダリは携行不可
・弾切れでも戦闘継続可能
※この場合はフリーズのみ有効
・15分のフラッグ戦
・ディスク奪還戦
CIA局員のアジトが奇襲を受け重要機密が入ったディスク(CD-ROM)が強奪された!
諸君らには敵が市街地から脱出する前にディスクを捜索・奪還してもらう
奴等に神の鉄槌を下すのだ!
同志が米帝の機密情報を奪取した!
この情報を分析すれば更なる効果的な攻撃が可能だろう
しかし奪還のため敵精鋭部隊がすぐそこまで迫っているようだ
何としてもこのディスクを守り通すのだ
アッラーの加護があらんことを!
以下ルール
ゲーム開始前に防衛チームはあらかじめフィールド内に布陣、地面にディスクを置く。
ゲーム開始と同時に捜索チームはフィールド内を捜索、規定時間内にディスクを見つけ陣地に帰還するか、敵を全滅させれば捜索チームの勝ち、見つけられなければ負け。
ディスクは一度置いた場所から動かしてはいけない。
ゲーム中、捜索チームがディスクを奪い帰還する途中にヒットされた場合、ディスクはその場に置く。
その後拾ったのが別の捜索チーム員ならそのまま拾い自陣へ向かい、防衛チームが拾った場合またどこかに隠す。
制限時間は15分
弾数制限なし
セミオートオンリー
・30分耐久デモリッション戦
プレデターが小学校付近にて不審な動きをする一団を発見した。
どうやらこいつらは学校を吹っ飛ばす気でいるようだ。
EODとサポートチームは急ぎ出動、何が何でも阻止しろ!
ここまで順調だったがどうやら無人偵察機に発見されたらしい…
計画とは違うがここでヤるしかない。
子供を巻き込むのは本意ではないが我らの決意を見せてやる!
以下ルール
ゲーム開始前に防衛チームはあらかじめフィールド内に布陣、爆弾設置。
この時タイマーは10分にセットする。
ゲーム開始と同時に捜索チームはフィールド内を捜索、規定時間内に爆弾を見つけ解除すれば捜索チームの勝ち、解除されなければ負け。
防御チームは爆弾を持ち歩いても良い。
その場合はヒットされたら爆弾をその場に置く。
ゲーム中、捜索チームが爆弾を発見したらタイマーをいったんリセット。3分に再セットする。
爆弾の無力化には3分かかるので捜索チームはタイマーが鳴るまで耐える。
捜索チームは爆発の危険があるので爆弾は動かせない。
3分耐えたら捜索チームの勝利。
防御チームは3分以内に爆弾を確保したらタイマーを停止、5分に再セットしてゲーム続行。
この時爆弾はその場に置いても、違う場所に設置しても、持ち歩いても良い。
ヒットされた場合はスタート地点に戻り10秒待ってから復活。
制限時間30~40分
復活アリ(回数無限)
弾数制限なし(ガス・バラ弾持ち込み可)
セミオートオンリー